<開催予定の第二種感染管理者検定>
皆さんの日常生活においてマスクとともに多くの洗浄剤や除菌剤が販売され、その選択に困ってしまうことはないですか?
本来コロナ感染以外にも観血治療の多い歯科医院ではより高度な院内感染対策が求められています。
そこで今回のセミナーでは、特に使用済器具の洗浄や消毒の基本と効果的手順を具体的にお話していきます。
感染症の有無にかかわらず安心安全に治療器具を提供することは、医療従事者としての責務です。
今回は、近年問題視されているインバウンド感染症についても情報発信させていただきます。
1件でも多くの歯科医院様が各医院に適したオリジナルマニュアルを作成し活用していくことが、コロナにも負けない医院環境とスタッフ育成の鍵となります。今こそ、スタッフ主導型で使える感染対策マニュアルを!
****本セミナーにつきましては、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催延期となりました。****
既にお申込みの皆さまへは、個別にメールにてご連絡させていただき、受講料返金のお手続きを取らせていただきます。
また、あらためての開催日時につきましては、決定次第当ホームページにてお知らせいたします。
悪しからずご了承くださいませ。
『誰でもわかる漢方の基礎シリーズ 』立効散の処方解説
【処方解説 】立効散、五苓散、白虎加人参湯、半夏瀉心湯、黄連湯、茵蔯蒿湯、排膿散及湯