2025年度(2025.9月~2026年8月)の第二種歯科感染管理者検定開催日のご案内

■2025年度開催予定
2025年11月16日(日)、2026年2月15日(日)、2026年5月※5月のみ日程調整中、2026年8月23日(日)

JAOS認定継続講習講師の川﨑正仁先生が日本歯科新聞社に掲載されました。

今後の歯科界の新しい取り組みが紹介されています。

継続講習では、施設基準のガイドラインに基づいた診療室の取り組みについて、スタッフ共有できるお話していただく予定です。

 

JAOS認定総合診療歯科医認定コースで学ばれた小川先生がラジオで漢方と薬膳についてお話されます

JAOS認定総合診療歯科医認定コースで学ばれました小川先生が、本日ラジオ出演され漢方と薬膳についてお話されます。

■放送日:5月26日(月)19:30~

■文化放送(FM91.6/AM1134)

■ radiko

・https://radiko.jp/r_seasons/10026012

オンデマンド研修会員ページ更新しました

オンデマンド研修会員ページに研修会動画を追加いたしました。

■口腔漢方講座⑥/総合⑧(2024年11月配信分)前後半 ※講師:渡辺秀司先生
■口腔漢方講座⑦/総合⑨(2024年12月配信分)前後半 ※講師:山口孝二郎先生
■心身症講座/総合⑩(2025年1月配信分)前後半 ※講師:宮地英雄先生
■顎関節症治療②/総合⑪(2025年2月配信分)前後半 ※講師:島田淳先生
■高齢者有病者歯科講座/総合⑫(2025年3月配信分)前後半 ※講師:品川隆先生

オンデマンド研修会員の方は毎年継続ポイントが2ポイント付与されます。

感染管理サポート事業(委託事業)のご案内

歯科感染管理者が勤務する歯科医院等を対象に、歯科医療の質的向上と患者やスタッフの安心・安全を確保するために、資格取得後のサポート事業を新たに構築しました。医療法第25条第1項の規定に基づく保健所による立ち入り検査や診療報酬改定による歯科外来診療感染対策加算などの施設基準に適応するための院内環境の整備や研修会を個別に支援する事業です。本事情は委託事業となります。

https://npo-jaos.org/division/infection/support/

委託先
株式会社メディエンス
https://dentalmedience.com/

新システム移行に伴い、認定カードと施設認定書の更新は5月中にご案内予定です。

4月30日に認定カードと施設認定書の有効期限が切れる皆様へ

日頃よりお世話になっております。

現在、新システム移行中につきまして、
5月に更新のご案内を送る予定でございます。

ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。

どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人 日本・アジア口腔保健支援機構
事務局

 

 

JOAS公認・オンデマンドGP研修会「高齢者有病者歯科講座」公開しました

高齢者有病者歯科講座(前後半)を公開いたしました。コエテコカレッジからお申込みください。
講師:品川隆先生

前半

後半

オンデマンドGP研修会講演動画を公開しました

JOAS公認・オンデマンドGP研修会

講師:宮地英雄先生(こころのホスピタル町田院長/精神保健指定医)

講座名:医科歯科連携・心身症講座

「初めての漢方医学」継続セミナーを開催します。

東京都の歯科衛生士会とIOCiLとの共催で、「初めての漢方医学」継続セミナーを開催することになりました。

漢方医学を学ぶ事は心身の正常を知ることになります。何気ないの言葉を拾いあげ、患者さんに沿う事ができます。

歯科医師・歯科衛生士のための“初めての漢方医学”

更年期歯科外来研究会

「更年期歯科外来研究会」が発足しJAOS理事長が講演されました。

JAOSは今後研究会を支援いたします。

https://npo-jaos.org/wp/wp-content/uploads/43dd9e8d8a0a9455b63c733b56a55a57.pdf

問合せ: 片岡加奈子 shinjoparkdc@icloud.com

会員限定動画ページを再開いたしました

会員限定動画のシステムエラーにつきまして

会員限定動画の公開に使用しているプラットフォームにシステムエラーが発生いたしました。会員の方にはご不便をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。現在、回復作業中ですのでしばらくお待ちください。

渡辺宣孝先生の「総義歯の病理」のご案内

補綴専門医の渡辺宣孝先生の「総義歯の病理」が発売されました。

義歯には顎提に対し、基本的(正常)な形態がある。

その為正常な正常な総義歯を患者さんに提供するにはまず口腔内の解剖学的ランドマークを知り、口腔の機能を知る。

そして概形印象を正確に採得することが大切である。

https://www.dental-diamond.co.jp/item/1192

口腔漢方オンライン講座(口腔漢方講座④)を更新いたしました

コエテコカレッジからお申込みいただけます。

 

オンデマンド会員の方へ 動画更新いたしました

第二種歯科感染管理者検定(7月21日開催分)

口腔漢方講座(講師:王宝禮先生)

オンデマンド会員ページにログインしてご視聴ください。

口腔漢方オンライン講座(舌診)を更新いたしました

受講にはコエテコカレッジでのアカウント取得が必要です。こちらからご確認いただけます。

https://college.coeteco.jp/s/gujhtou516ik1rm/school_courses/list

2024年度(24.9~25.8)第二種検定開催日のご案内

2024年度(24年9月~25年8月)に開催いたします第二種歯科感染管理者検定開催日をご案内いたします。

2024年11月17日(日)午前9時~午後1時
2025年2月16日(日)午前9時~午後1時
2025年5月25日(日)午前9時~午後1時
2025年8月24日(日)午前9時~午後1時

2024年度から1時間繰り上げて9時開始、13時終了となります。日曜午前に講義と試験を受けて、月曜からは歯科感染制御の知識をもって臨床に臨んでいただけます。合否結果は検定3日後にお知らせいたします。

詳しくはこちらからご確認ください。

口腔漢方講座①、顎関節治療講座①を会員ページに掲載いたしました

オンデマンド研修会員の方はログインしてご視聴ください。なお、本講座をオンデマンド研修会員としてご視聴いただいても、口腔漢方歯科医、総合診療歯科医の受検資格はありません。両資格の取得をご希望の場合には別途、JAOS公認・オンデマンドGP研修会ページから各講座(有料)をクリックしてご視聴ください。

JOAS公認・オンデマンドGP研修会

 

オンデマンド研修会会員ページ

日経新聞に総合診療医の記事が掲載されました。

2024年6月18日、日経新聞で総合診療医の記事が掲載されました。

 

理事の島田先生がご講演されます無料セミナーのご紹介

島田先生がご講演されます無料セミナーをご紹介いたします。

①「歯科顎関節症専門医と理学療法士による顎関節症の運動療法と連携の実際」
2024年6月12日(水)20時~21時30分 ※ZoomによるLive配信を予定
※アーカイブ配信:予定なし

https://iocil.jp/shop/S0120/A00943

②出版記念Web講演会「困った患者さんを知ると臨床が楽しくなる!?」
2024年6月19日(水)19:30-20:30

歯科医院に必要な材料や機器などを紹介する歯科製品カタログ情報サイト|ゼネラルデンタルカタログ