オンデマンド研修会員ページに口腔心身症セミナー①動画を掲載しました。

開催日:2021-8..8 講師:和気裕之先生
総合診療歯科医取得コースは途中入講可能です。途中入講の方はオンデマンド研修会員にご登録の上、過去動画をご視聴ください。

第二種検定(2021.2.21開催)振返り動画を公開しました

講師:島崎豊先生
会員の方はオンデマンド研修会員ページからご視聴ください。

AERAdot.(情報誌)に口腔心身症講座講師・和気裕之先生の取材記事が掲載されました

AERAdot.(情報誌)に口腔漢方が取り上げられました

口腔漢方に関する記事がAERAdot.に掲載されました。取材を受けた方は総合診療歯科医取得コースでの口腔漢方講座をご担当いただいている先生です。記事についてはこちらからご確認ください。口腔漢方は2023年の歯科医師国家試験から出題されることも記事に取り上げられています。

https://dot.asahi.com/dot/2021080500006.html

第一種歯科感染管理者検定紹介動画

6.27顎関節症治療セミナー治療編実技デモ動画を公開しました。※オンデマンド研修会員ページ

6.27顎関節症治療セミナー治療編講義後半動画を公開しました。※オンデマンド研修会員ページ

6.27顎関節症治療セミナー治療編講義前半動画を公開しました。※オンデマンド研修会員ページ

口腔漢方セミナー②2021.5.30開催振返り視聴動画掲載いたしました。石毛敦先生

口腔漢方セミナー②2021.5.30開催振返り視聴動画掲載いたしました。品川隆先生、渡辺秀司先生

口腔(口腔)心身症講座ご紹介動画を公開しました。

口腔感染制御セミナー③インプラタイティス編をオンデマンド研修ページに掲載いたしました。

講師:鈴木光雄先生

口腔感染制御セミナー③全身から診る口腔感染制御・口腔漢方編をオンデマンド研修ページに掲載いたしました。

講師:渡辺秀司先生(歯学博士)
(神奈川歯科大学特任教授、横浜歯科漢方研究会会長、横浜薬科大学客員教授)

オンデマンド研修ページに臨床に役立つ微生物学「う蝕編」、「歯周病編」を掲載いたしました。

講師:浜田信城先生(神奈川歯科大学教授)

口腔感染制御セミナー①(無料配信)のご案内

プライマリケア事業部との協働組織として活動中のマスティック臨床研究会主催による口腔感染制御セミナーが始まります。詳細はこちらからご確認いただけます。
【講師陣】
坂上 宏先生(明海大学歯学部教授)
鈴木 光雄先生(歯学博士・NAO法人JAOS学術事業部担当理事)
高橋 慶壮先生(奥羽大学歯学部教授)
浜田 信城先生(神奈川歯科大学教授)
渡辺 秀司先生(歯学博士・NPO法人JAOS理事長/横浜薬科大学客員教授)

また、第二種、第一種歯科感染資格者の方には継続ポイントが付与されます。無料配信の場合にはポイントは付与されませんので予めご了承ください。
第一回目は無料配信になります。ご試聴にはパスワードが必要ですのでこちらまでお問合せください。
info@npo-jaos.org

日本歯科新聞に貴乃花氏と理事長の対談記事が掲載されました。

日本歯科新聞記事はこちら↓、対談の動画はメディコム社のHPからご覧ください

「相撲も医療も基本が大切、歯科感染制御は

歯科医療の基本です。プロの言葉はそのことを実感しました。」

JAOS理事長 コメント

オンデマンド研修会員ページに継続講習振返り動画を掲載いたしました。

講演内容詳細はこちらからご確認いただけます。

https://npo-jaos.org/seminar/20210221/

 

オンデマンド研修用ページにフレイル、オーラルフレイル講習会動画追加いたしました。

オンデマンド研修用ページに検定動画追加いたしました。

2021年1月31日に開催いたしました第二種歯科感染管理者検定講義を公開しました。

総合診療歯科医取得コース口腔漢方動画公開いたしました

2021年3月7日に開催いたしました総合診療歯科医取得コース口腔漢方講演動画を公開いたしました。
講師:品川隆先生、石毛敦先生、渡辺秀司先生(講演順)

4月からの途中入講の方もこちらの動画のご視聴をお願いいたします。