9.24口腔漢方講座オンデマンド研修会会員ページに掲載しました
2023年第一種検定補講動画
それぞれのアドレスをクリックしてパスワード入力していただくとご視聴いただけます。対象者の方はパスワードを入力してご視聴ください。
①https://vimeo.com/manage/videos/868500379
②https://vimeo.com/manage/videos/868500619
③https://vimeo.com/manage/videos/868500778
④https://vimeo.com/manage/videos/868500961
静菌義歯臨床協力申請書の記入例を掲載いたしました
第二種歯科感染管理者検定FAX申込書
静菌義歯、機能性マウスピース治療導入医院を更新いたしました
口腔心身症講座オンデマンド研修会ページに掲載いたしました。
第二回・静菌義歯報告会振返り視聴のご案内
Peatixからご案内いたしましたパスワードを入力してご視聴ください。視聴期間は2023年8月31日までです。
浜田信城先生講演(前半)
浜田信城先生講演(後半)
渡辺秀司先生講演
事務局案内
来期(9月~翌8月)の第二種検定開催予定のご案内
来期(弊会会期は9月~翌年8月末)の第二種検定開催予定日が決まりましたのでご案内いたします。
2023年12月10日(日)オンライン検定
2024年2月18日(日) オンライン検定
2024年4月21日(日) オンライン検定
2024年7月21日(日) オンライン検定
来期よりオンライン開催は年間4回となります。23年12月と24年2月以降は基本的に4月、7月、10月、1月の第三日曜日が検定日となります。また、エリア担当講師による第二種検定は会場調整、日程調整をして開催いたします。エリア担当講師につきましてはこちらからご確認いただけます。エリア担当講師による検定は会場検定のみとなります。開催をご希望される組織、団体の方は事務局までメールにてお気軽にお問い合わせください。
info@npo-jaos.org
第二種歯科感染管理者検定開催のご案内
第二回・静菌義歯報告会のご案内
開催日:2023年8月20日(日)午前10時~正午
講師:浜田信城先生(神奈川歯科大学教授)
受講費:2,200円
お申込・詳細はこちらからご確認ください。
口腔漢方講座(7.30)振返り動画をオンデマンド研修会員ページに公開しました
第二回静菌義歯報告会のご案内
第二回静菌義歯報告会を2023年8月20日に開催いたします。今回は、症例協力をいただける歯科医師の方を同時に募集いたします。静菌義歯による口臭治療、口腔状態改善にご興味のある先生方は是非、ご参加ください。歯科技工士の方のご視聴も大歓迎です。新素材による新たな歯科治療への取組をJAOSとともに歩んでください。
申込はこちらをご利用ください
神奈川県保険医協会で「歯科で利用できる漢方薬について」講演いたします
弊会理事長が神奈川県保険医協会 歯科臨床研究会にて歯科漢方について講演いたします。詳しくはこちらからご確認ならびにお申込ください。
第二回静菌義歯報告会開催のご案内
8月の第二種歯科感染管理者検定につきまして
8月の第二種歯科感染管理者検定は夏休みにつき開催しないため、お急ぎの方は7月30日検定をご受講ください。
9月以降の予定は決まり次第HPに掲載いたします。
賛助企業からのご案内(インバウンド事業)
歯科治療、医業に関してインバウンド事業に興味のある方にインバウンド事業に関するセミナーのご案内です。主催会社のインタセクト・コミュニケーションズ株式会社は弊会が行う海外事業におけるパートナー企業です。
顎関節症治療講座講演動画をオンデマンド研修会員ページに掲載いたしました
オンデマンド研修会員の方はログインしてご視聴ください。
https://npo-jaos.org/movies/
第一種検定(2023.6.11実施)振返り視聴動画
感染管理マニュアル(概要)
感染管理マニュアル(各項目の解説)
感染管理マニュアル(感染症別マニュアル例)
感染管理マニュアル(提出マニュアル注意事項)
第一種検定受験の方へ zoom入室アドレスに間違いがありました
6月11日に第一種検定を受検される方にzoom入室メールを送信しておりますが6月7日配信分に間違いがございました。6月10日配信分が正しい入室メールですのでご確認をお願いいたします。