歯科感染管理者・継続セミナー(ポイントセミナー)東京
            
2018年11月04日(日)
終 了   ポイントセミナー 
 
東京 歯科医師向け コ・デンタルスタッフ向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
          東京 歯科医師向け コ・デンタルスタッフ向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
※第二種歯科感染管理者の方は継続ポイント対象研修会となります
開催概要
| 開催日時 | 2018年11月4日(日) 午前10時~午後16時 | 
|---|---|
| 主催 | 株式会社セルフメディカル | 
| 後援 | 特定非営利活動法人日本・アジア口腔保健支援機構(JAOS) | 
| 開催場所 | AP品川 10階 FGルーム 東京都港区高輪3-25-23 京急第二ビル | 
| 参加対象 | 歯科医師、コ・デンタルスタッフ | 
| 定員 | 20名*定員に達した時点で締め切らせていただきます | 
| 参加費用 | 25,000円(消費税込み)昼食付き ※本セミナーにご参加されるJ A O S 認定『第二種歯科感染管理者』の方には、継続ポイント2 ポイントが付与されます | 
| 内容 | 1.予知性の高い歯内療法 2.あると便利な器材・薬剤 3.電解機能水の科学 4.電解機能水の歯科臨床への応用 5.感染対策の基本 標準予防策、感染経路別予防策、防護具の使用、手指衛生 6.注意する感染症と医療従事者の感染対策 肝炎ウイルス・HIV・インフルエンザ等、針刺し・切創対策、ワクチン接種 7.院内環境と水の管理 診療設備への感染対策、水回路の管理、廃棄物の管理 8.器材の正しい洗浄・消毒・滅菌 使用済み器材(基本セット・ハンドピース・外科セッットなど)の処理方法、洗浄法、消毒薬の使い方、滅菌法 | 
| 講師 | 渥美 克幸 | 
お問い合わせ/お申込み先
株式会社セルフメディカル
TEL: 075-744-0874 FAX: 075-744-0873
詳細・お申込書
詳細・お申込み方法については下記をご確認ください。
【詳細PDF】
継続ポイントについて
第一種、第二種歯科感染管理者の方は、資格者カードをご持参ください。受付にて継続ポイント2ポイントが付与されます。【継続講習会について】
第一種、第二種ともに、認定登録を継続するためには、検定合格・登録後5年以内に継続講習会を受講してください。
合格・登録から5年以内に5ポイントの取得が必要です。
