研修会/セミナー
歯科医師向け
-
2025年05月06日(火)
終 了 ポイントセミナー
「口管強」取得100%セミナー
歯科医師向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
施設基準「か強診」から変遷した「口管強」取得に向けたセミナーです。
★「口管強」を取得していない院長、理事長先生向けに各種算定実績の作り方などをお伝えしています。 -
2025年04月27日(日)
終 了 ポイントセミナー
「口管強」フル活用オンラインセミナー
歯科医師向け
施設基準「か強診」から変遷した「口管強」を活用する内容のセミナーです。
★「口管強」を取得済みの院長、理事長先生向けに効果的な算定方法などを実例をもとにお伝えしています。 -
2025年04月20日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2025年03月23日(日)
終 了 ポイントセミナー
齋藤淳先生アドバンスコース「治療に応用エビデンスに基づく細菌検査と抗菌療法・再生療法」(会場受講)
東京 歯科医師向け 歯科衛生士向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
JAOS認定総合診療歯科医コースにて第一期~第三期まで歯周病講座をご担当いただいた齋藤淳先生によるアドバンスコース。歯科感染管理者の方には継続講習となります。
-
2025年03月23日(日)
終 了 ポイントセミナー
齋藤淳先生アドバンスコース「治療に応用エビデンスに基づく細菌検査と抗菌療法・再生療法」(オンライン受講)
歯科医師向け 歯科衛生士向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
JAOS認定総合診療歯科医コースにて第一期~第三期まで歯周病講座をご担当いただいた齋藤淳先生によるアドバンスコース。歯科感染管理者の方には継続講習となります。
-
2025年03月16日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2025年02月23日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2025年02月13日(木)
終 了 ポイントセミナー
歯科医師・歯科衛生士のための“初めての漢方医学”
歯科医師向け 歯科助手向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
歯科医師、歯科衛生士にも知ってほしい、漢方医学「入門編」のセミナーです。
-
2025年01月26日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2024年12月01日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2024年11月10日(日)
終 了 ポイントセミナー
【歯科や訪問歯科における感染対策最新情報】#06 診療器材の正しい再生処理 ~洗浄剤の特徴を理解して正しく使用するためのポイント~(1ヵ月のアーカイブ配信あり)
歯科医師向け 歯科助手向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
【全6回シリーズ】感染対策の方法や新興感染症、針刺し、切創対策と発生後の対応、器材の洗浄・消毒・滅菌について、分かりやすく解説
-
2024年11月10日(日)
終 了
第30回横浜歯科漢方研究会研究会 (ZOOMによるWEB開催)
神奈川 歯科医師向け 歯科助手向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け
山口 孝二郎先生には『舌診』について、 三浦 一恵 先生には『問診について 』ご講演いただく予定です。
-
2024年10月27日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2024年10月06日(日)
終 了 ポイントセミナー
【歯科や訪問歯科における感染対策最新情報】#05 医科と歯科における感染管理 ~医科における感染対策の現状と歯科との違い~(1ヵ月のアーカイブ配信あり)
歯科助手向け 歯科医師向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
【全6回シリーズ】感染対策の方法や新興感染症、針刺し、切創対策と発生後の対応、器材の洗浄・消毒・滅菌について、分かりやすく解説
-
2024年09月29日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2024年09月01日(日)
終 了 ポイントセミナー
【歯科や訪問歯科における感染対策最新情報】#04 訪問歯科診療編 ~訪問歯科診療における感染対策と器材の管理~(1ヵ月のアーカイブ配信あり)
歯科医師向け 歯科助手向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
【全6回シリーズ】感染対策の方法や新興感染症、針刺し、切創対策と発生後の対応、器材の洗浄・消毒・滅菌について、分かりやすく解説
-
2024年08月25日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2024年07月28日(日)
終 了 ポイントセミナー
【歯科や訪問歯科における感染対策最新情報】#03 日頃の疑問や悩みを解決! ~ガイドラインやネット検索でも解決しない感染対策と対応方法~(1ヵ月のアーカイブ配信あり)
歯科助手向け 歯科医師向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
【全6回シリーズ】感染対策の方法や新興感染症、針刺し、切創対策と発生後の対応、器材の洗浄・消毒・滅菌について、分かりやすく解説
-
2024年07月28日(日)
終 了 ポイントセミナー
歯科施設基準研修会(同時開催:第二種歯科感染管理者検定)
歯科医師向け
令和6年度診療報酬改定に基づく、歯科施設基準(「口管強」「外感染」「外安全」等)の届出に必要な研修要件を満たした研修会
-
2024年06月23日(日)
終 了 ポイントセミナー
【歯科や訪問歯科における感染対策最新情報】#02 感染管理アドバンスコース ~診療器材の正しい洗浄・消毒・滅菌~(1ヵ月のアーカイブ配信あり)
歯科医師向け 歯科助手向け 歯科衛生士向け 歯科技工士向け コ・デンタルスタッフ向け 学生向け 第一種感染管理者向け 第二種感染管理者向け
【全6回シリーズ】感染対策の方法や新興感染症、針刺し、切創対策と発生後の対応、器材の洗浄・消毒・滅菌について、分かりやすく解説